和歌山県 | 美浜町シルバー人材センター

全国のシルバー人材センター一覧 > 美浜町シルバー人材センター

美浜町シルバー人材センター

超高齢社会を見据え、高齢者が高齢者を支える仕組みづくりの一環として、平成21年12月より、「元気高齢者生活支援事業(シルバー人材センター)」を社会福祉協議会が町よりの委託事業として取り組みを始めました。元気な高齢者が働くことを通じて健康の保持と生活支援を必要とする高齢者の安心や心の支えとなるサービスを提供しています。美浜町のシルバー人材センターの特徴は、依頼主を個人は「高齢者」と限定しているところです。高齢者の生活支援が目的の、社会福祉協議会のなかの公益事業として位置づけています。会員は、現在40名(2015.03.31現在)屋内外の一般作業から技能を必要とする仕事やサービス分野まで、豊かな経験と能力を持った人材が対応しています。特に個人の生活支援といった分野では、介護保険サービスの対象とならない部分の仕事に対応したり、毎年4月には町内のケアマネージャーの会合(地域ケア会議)にも出席し、取り組みの状況などをPRしたりしています。おかげで、事業所のケアマネージャーからの仕事の依頼も多く、連携を密にしているところです。

644-0044
和歌山県日高郡美浜町大字和田1138番地の326

TEL 0738-23-5393

FAX 0738-23-4300

E-mail mihama-csw@naxnet.or.jp

HP

OPEN 午前8時30分から午後5時30分

最寄駅 JR御坊駅から、日ノ岬パーク(灯台)行き、路線バス(南海バス)乗車、国立療養所「和歌山病院」前バス停下車、徒歩5分、美浜町役場の前の美浜町地域福祉センター内